注目キーワード

【きまぐれクック】本名はかねこ?年収・車を紹介!包丁捌きの腕前はプロ顔負け?「行列」出演で話題に!

出典元:https://www.youtube.com/watch?v=HQEaFT7Q0nk

近年は様々なジャンルでYouTuberが活躍していますが、中でも鮮やかな手つきで美味しそうな料理を作って見せてくれる「料理系」のYouTuberは人気ジャンルの一つですね。

中でも絶大な人気を誇るYouTuberが「きまぐれクック」というチャンネルで活躍するかねこさんです。プロの料理人と見まがうばかりの包丁さばきと軽妙なトーク術で視聴者を釘付けにし、ゴールデンタイムのTV番組への出演も果たしました。

マグロフグなどの素人では捌けないような魚から、タツノオトシゴ巨大サメなどちょっと変わり種の魚まで華麗に捌いて見せる技術は見ていてほれぼれしますよね。

そこで今回は、大人気料理系YouTuberきまぐれクックのかねこさんを紹介します。

きまぐれクックってどんな人?

https://twitter.com/Kneko__/status/1138312763866927105

料理・アウトドアのジャンルで絶大な支持を得る「きまぐれクック」のかねこさん。釣った魚を鮮やかな手つきで捌き、定番の「銀色のやつ」と一緒に美味しくいただく動画で人気急上昇中の今大注目YouTuberです。

出身は?

https://twitter.com/Kneko__/status/1143800353990688769

YouTubeのプロフィールに「愛知県出身の健全な男子です。」と記載があるように、出身は愛知県のようです。また、自身のTwitterや動画内にて南知多出身であることを明かしています。

南知多といえば伊勢湾に面した昔からの港町ですね。伊勢湾の近くで生まれ育ち、幼少からお父さんとよく釣りを楽しんだとのこと。昔から魚に慣れ親しんできたからこその包丁さばきなのかもしれませんね。

年齢は?

1991年 5月31日生まれのかねこさん。2019年6月時点では28歳になりますね。今風の若者といった感じの雰囲気でファンからは「イケメン」と好評な青年です。

身長は?

「質問コーナー」の動画内にて177cmと明かしています。本人曰く、会った人から「意外と背が高い」といわれることが多いそうです。

名前の由来は?

かねこって何者なの?職業や経歴、公開します。【質問コーナー】

「きまぐれクック」は「気まぐれな料理人」といった意味とのこと。「気まぐれに料理をして、気まぐれな頻度でゆるくやっていきたい」といった気持ちから「きまぐれクック」という名前にしていると「質問コーナー」にて語っています。

「質問コーナー」の動画内では、視聴者からの質問に答える形でご自身について色々と話してくれています。

デビューのきっかけは有休消化中の動画制作

https://twitter.com/nfc_kaichou/status/1004227994892685312

かねこさんがYouTubeの動画に登場し始めたのは2016年。当初は釣り仲間であるにしやんさんと一緒に「にしやんFishngClub」にて動画を投稿しており、その後「きまぐれクック」として独立しています。

以前は会社勤めでサービス業についており、仕事の合間に動画を制作していました。役職についたものの、休みがほぼなくなるほど多忙となったことを理由に退職。

その後も、有休消化で空いた時間を活用して本格的に動画制作を行っていたそうです。その時同じYouTuberである渥美拓馬さんから「これはチャンスだから、一度本気で1か月やってみては」と勧められたのをきっかけとして精力的に活動を開始したそうです。

その後、急上昇に入ったマグロの解体動画をきっかけにチャンネル登録数も激増。すでに決まっていた転職先を断り、専業でYouTuberをやるようになりました。

きまぐれクックかねこさんの本名は?

https://twitter.com/Kneko__/status/1130692844945940480