引用元:https://www.youtube.com/watch?v=jHRh29Rjwnc&t=22s
ゲーム実況をしているYouTuberの中でも、とくに知名度の高い「ぎこちゃん」。
ぎこちゃんのチャンネル登録者数は約82万人(2019年11月現在)と、圧倒的な人気を獲得しています。
そして驚くべきは、1日3本以上の動画投稿を継続していることで、視聴回数は754,081,059回(2019年11月現在)にもなるんです!
多くのファンから愛されている「ぎこちゃんの魅力」と、ぎこちゃんを知るには見逃せない動画についてまとめていきます。
ぎこちゃんのプロフィール
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/RNxqB7S9XT
— ぎこちゃん (@giko_pad) September 25, 2019
まずは、ぎこちゃんの基本情報について触れていきましょう。
本名:非公開
年齢:35歳
所属事務所:UUUM株式会社
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=_pkkqxagsAg&t=25s
ぎこちゃんは、毎年2月26日に誕生日プレゼントをネタにした動画を投稿しています。
動画のコメントには、多くのファンから「おめでとう」と送られていることからも、ぎこちゃんが愛されキャラなのがわかりますね。
今日は横田基地へ行きました。
実は地元。福生周辺。
アメリカに最も近い街だ。 pic.twitter.com/9XoUU2QMG9— ぎこちゃん (@giko_pad) September 17, 2016
また、ぎこちゃんの出身地が東京都福生市であることがTwitterで判明しています。
ぎこちゃんの職業
@cr7love1231 派遣会社の管理とYouTube!
— ぎこちゃん (@giko_pad) January 6, 2016
実はぎこちゃん、YouTuberだけではなく、人材派遣会社を経営していた時期があります。
もう人材派遣会社は譲りましたw
— ぎこちゃん (@giko_pad) April 19, 2018
しかし2018年4月には派遣会社を譲っていたようで、その後、何をしていたのかはYouTubeの動画で語られていました。
Q.動画以外でのビジネスについて(ファンからの質問)
A.求人系だったり、あと介護とか、国に少しでも役に立てたらなということで、自分の会社をフルパワーで使ってね。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=Wq5CLW-XOA0
ぎこちゃんは、変顔や仮装でファンを愉しませながらゲーム攻略を行うYouTuberで、どちらかというとひょうきんなイメージ。
ですがYouTuberという立場を離れると、国の将来を考えて福祉関係の会社経営をしている真面目な企業家であることがわかりました。
そして、Twitterにも従業員ネタが投稿されることがあり、どれもがユーモアのある内容です。
ぎこちゃんはTwitterにも見逃せない情報を配信するので、YouTubeと一緒にチェックしていきたいですね!
ぎこちゃんの年収は?
YouTuberとしての年収は、YouTubeの規約上、明かすことができないそうです。
そこで勝手に計算してみました!
ぎこちゃんは2015年2月からYouTubeをはじめ、2019年11月現在で視聴回数は754,081,059回。
YouTubeの1回の再生単価(平均)は0.1~0.3円と言われているので、その中央値0.2円で算出してみましょう。
- 754,081,059(視聴回数)×0.02円(再生単価)=150,816,211円
それを4年9か月で割ると、1か月の広告収入は2,645,898円になります。
年収に換算すると、31,750,776円ということになりますね!
再生単価は時期で異なりますし、YouTubeをはじめてからの平均なので今はそれ以上の広告収入があると考えられるでしょう。
さらに、ぎこちゃんはファンの質問に答える動画で、次のように話しています。
私ね、YouTubeだけじゃないんでね。
ほかの仕事もしてるんでね。