出典元:https://www.youtube.com/watch?v=xRYcRtaLO04/?tag=tuberz-22
エビカニクスで一世を風靡した『ケロポンズ』をご存知でしょうか。
たくさんの動画をアップロードしておりポップなダンスとわかりやすいダンスが特徴で、ついつい何度も再生しちゃう…!という人続出のチャンネルです。
子供向けのダンス動画やCMなどを主に投稿しています。
この記事では、ケロポンズの二人の本名や年齢、経歴といった詳しい情報を徹底解説します!
また、人気の体操やパネルシアターなども紹介していくので参考にしてください。
ケロポンズって一体何?
待ちにまった、ケロポンズ ファミリーコンサート♪
いよいよ明後日、開催です!!前売券、まだ間に合いま~す。
当日券もありますよ!みなさまのご来場をお待ちしていま~す。 pic.twitter.com/4b9Bk06e5l
— 麦わらぼうし (@pb_mugiwara) September 27, 2019
「ケロポンズ」は子供から大人まで愛されている音楽ユニットです。
子供向けで踊りやすいダンスの動画を主にアップロードしており、再生回数も圧倒的に多く、唯一無二のユニットとしてその地位を確立しています。
その人気は幼稚園の先生向けのセミナーにも登壇するほどです。
「おかあさんといっしょ」に楽曲提供
1999年に結成され、様々なダンスや音楽を提供してきたケロポンズは、「おかあさんといっしょ」に楽曲を提供しています。
「おかあさんといっしょ」を見たことがある人であれば耳にしたことがあるのではないでしょうか。
「ガマンガマン」という曲で、作詞はポンさん、作曲はケロさんが担当しています。
パネルシアターが話題
紙芝居の要領で進んでいくパネルシアターも、ダンスや歌に並んで人気の高い動画です。
とても可愛らしいイラストと語りが特徴です。
「それいけ! アンパンマンくらぶ」の準レギュラー
BS日テレで放送されている「それいけ!アンパンマンくらぶ」にも準レギュラーとして登場します。
アンパンマンたちと高樹リサさんたちが行なっている番組で、ケロポンズとして2人で登場しています。
子供向けのダンス動画をあげている傍ら、準レギュラーとしてBSに登場しています。そのため、現在は認知度も高いのではないでしょうか。
二人の出会いはコンサート
実はケロさんは「トラや帽子店」という名前で音楽活動を行なっていました。
ポンさんはこのトラや帽子店の大ファンで、コンサートに参加していたのです。
そこで、ケロさんとポンさんは出会い、その後ケロポンズとして活動を開始しました。
大人気動画『エビカニクス』って?
子供たちに大人気のエビカニクス動画
「ようかい体操」が子供たちの間でブームとなりましたが、それについで人気が高かったのがこの『エビカニクス』です。
可愛らしい衣装と覚えやすいダンス、そして思わず踊りたくなるようなポップな曲調が魅力の楽曲になっています。