注目キーワード

【のえのん】本名や年齢・高校はどこ?ほのぼのとの姉妹クレーンゲーム対決の結果は?ディズニーの楽しみ方も準備からチェック!

出典元:https://www.youtube.com/watch?v=_9cKaIBoK_c

小・中学生が将来なりたい職業のひとつにYouTuberがあります。それもかなり上位にランクされるほどです。

そして、そのYouTuberと呼ばれる集団にどんどん子どもたちが進出しているのをご存知でしょうか。

現代のジュニアYouTuberたちは非常に高いレベルを誇っています。

そのレベルの高いジュニアYouTuberの中でも人気を集めているのが「のえのん」です。

そこで今回人気のジュニアYouTuber・のえのんについて本名や年齢、学校などのプロフィールを紹介します。

さらに、チャンネル内で人気の姉妹とのクレーンゲーム動画のえのん流ディズニーの楽しみ方などについても動画を交えてご紹介。

最後まで楽しんでご覧ください。

「のえのん」の本名は年齢・高校はどこ?

本名や年齢

https://www.youtube.com/watch?v=tysd4W2Hjio

ティーンの間で人気のジュニアYouTuberであるのえのんさん。

現在(執筆2019年12月当時)ののえのんさんについての基本情報は以下の通りです。

前野乃映。2003年4月生まれの16歳(2019年12月現在)女子高生。

出典元:https://www.youtube.com/

「のえのん」は本名に由来しているのが分かりますね。現在現役バリバリの高校生です。

上記の動画からも分かるように、妹さんと一緒に配信することも多く姉妹の仲良しさが伝わってきます。

「のえのん番組」は毎日更新

そんな美人姉妹の姉であるのえのんさんはYouTubeを始めたのは2015年6月です。

つまり、11歳(小学5年生)でスタートしたことになります。

これが今どきの小学生というものなのでしょうか。驚かされるばかりです。

のえのんさんが投稿しているYouTubeは「のえのん番組」と呼ぶのですが、当時はこの番組を毎日午後5時に更新していたそう。

そのエネルギーにも感心させられますね。土・日曜や祝祭日には午前8時にも更新していたようです。

当時からのファンも多く存在し、現在は280万人以上のチャンネル登録者がいるのもうなずけますね。

もっとも、高校生になってからは受験勉強が忙しくなり更新回数が少しばかりダウンしています。

しかし当時からのファンは今だ多いことが想像できますね。

高校などのライベートな部分は秘密

住んでいるところや通っている高校は公開されていませんが、これは当たり前でしょう。

明らかになって大勢のファンが押し寄せたらパニックになってしまうのは間違いありませんし、個人情報の観点からも公表する必要はないですね。

また、のえのんさんのご両親がどんな人なのかも想像するしかありません。

でも、のえのんさんがYouTuberとして自由に活動できるところからすると、理解がある親御さんとみていいのかもしれませんね。

ちなみに、のえのんさんにはまだ彼氏はいないそうです。

「のえのん番組」にはどんな動画がある?

「のえのん番組」は、基本的には妹であるほのぼのさんとの掛け合いで構成されています。

ほのぼのさんは4歳下の妹さん

2人とも可愛くて姉妹だからお互いに遠慮なく言いたい放題なところが小気味よく、テンポ感もよくてついつい画面に引き込まれてしまいます。

ここではそんなのえのんさんの動画にはどんなものがあるのかを紹介します。

中・高校生の生活に根差したものがメイン

モーニングルーティーン!高校生の平日【のえのん番組】

アップされている動画の内容は非常に幅広く、のえのんさんの日常生活に根ざしたものが中心になっています。

特に人気が高いのはクレーンゲームとディズニーランド関連ですが、それは後程詳しく紹介するとしましょう。

それ以外にはフルーツ飴や巨大氷、琥珀糖、カフェの全種食べまくりなどの食べたり飲んだりというテーマが目につきます。

女子高生の放課後の行動をテーマにした動画などもあり、これは同じ女子高生の多くの共感を得ていますよ。

ピアノのスキルも披露!

Official髭男dism【宿命】弾いてみた(ピアのん)【のえのん番組】

のえのんさんのピアノの腕を聞かせてくれる「ピアのん」コーナーもお勧めです。

先生について習ったわけではないそうですが、ピアノ演奏も鮮やか。

動画内で「耳コピなので間違っているかも」と発言していますが、曲を聞いただけで再現するのですから絶対音感の持ち主かもしれません。

上記の動画はこれまた若者に爆発的人気のOfficial髭男dismの「宿命」を演奏している動画です。

よく聞くと間違っている箇所はあるのですが、それでも耳コピでここまで弾けるのはすごいの一言に尽きますね。

ダンスもできちゃう!

ハッピー《ニューイヤー》シンセサイザ踊ってみた!【のえのん番組】