注目キーワード

【towaco】本名や年齢・誕生日は?仕事や素顔に迫る!牛沢やトシゾーとの関係って?DBDやテニプリのおすすめ動画も紹介

出典元:https://www.youtube.com/watch?v=bal9YyJ-HEc&list=PLJkbSB0E9FVk2-ft-Kr7FanATaL0nGo4r

towacoは2009年からニコニコ動画で活躍し、2013年からYouTuberデビューをした人気ゲーム実況者です。

古参配信者として安定した人気を得ており、とわぽん・とわさん・とわっちなどの愛称で親しまれています。

すでに素顔は公表済みで、テレビ出演も果たしました。

謎解きが得意で、素敵な低音ボイスと落ち着いたプレイが特徴です。

初投稿から人気のゲーム実況、そして音楽活動や気になる同業者との関係まで、幅広くご紹介します。

towacoの基本情報

名前:towaco(旧永久狐)

出身:大阪

誕生日:12月2日

年齢:「牛沢さんのひとつ下」

出典元:https://www.youtube.com/

towacoは2020年1月時点で、まだ本名を発表していません

「towaco」という名前については、以前使っていた「永久狐(とわこ)」が由来になっています。

永久狐の読み方が難しいということで、途中からtowacoに変えたそうです。

年齢は「牛沢さんのひとつ下」と本人が生放送中に発言していることから、1988年生まれであることが有力視されています。

つまり2019年1月現在だと、31歳ということかもしれません。

towacoの素顔とは

今年も本当にありがとうございました~2019Edition~

towacoがYouTubeで素顔を出すことは、ほとんどありません。上記の動画もかなり珍しいものです。

一時期は似顔絵に合わせて、狐のモチーフの仮面をつけていたこともありました。

ですが素顔NGなわけではなく、同じく人気ゲーム実況者の茸とめざましテレビにも出演しています。

普段のゲーム実況の実力を、めざましテレビの生放送実況で発揮していました。

仕事を辞めると決意

2013年、仕事を辞める決意をしたようです。ちなみに同じ年から、YouTubeでゲーム実況の活動を開始しました。

2009年からニコニコ動画で生放送など様々な活動をしているので、忙しくなってきたのかもしれません。

過去の仕事としては、エレベーターのメーカーを調べるバイトをしていたと明かしていました。

2020年現在では、ニコニコ動画とYouTubeを両立し、バンド活動など幅広い活躍をしています。

ゲーム実況以外から見るtowacoの素顔

【MV】平成時代の妖怪事情【feat.初音ミク】

towacoはボーカロイドの作詞を行ったことがあります。

紹介しているのは初音ミクの「平成時代の妖怪事情」です。

曲名などからわかるように、towacoは妖怪や日本神話が好きなようです。

また古事記も好きで、古文をほぼ原文で読んでいる動画が話題となりました。

さらに絵も得意で、いくつか作品がネットで掲載されていたりと、多彩な才能を見せています。

towacoと牛沢は「チーム湯豆腐」